Otonamiテーブルマナーレッスン11.12月開催日程
- Otonami
- Seo Total Academy
- お食事から身につける美しい日常
- テーブルマナー
- テーブルマナーレッスン・和食の作法
- マインドフルネス
- マナー講師瀬尾姫民
- 日本の礼儀作法・プロトコール・マナー
- 親子レッスン
2025.10.21
漸く涼しくなってまいりましたが、
朝夕はゾクッとするくらい気温が低くなりましたね。
10月もOtonamiテーブルマナーレッスンでは、
様々な出会いをいただいておりまして
嬉しくレッスンを続けております。
昨今は検索やSNSでこちらのレッスンを知り、
Otonamiに登録してテーブルマナーレッスンに
ご参加いただいています。
また、お一人参加、ご夫妻、親子様、団体の方々など
東海3県はもちろん、東京、神奈川、京都、
大阪、兵庫、長野、石川など遠方から
足を運んでくださる方々もございます。
本当に有難いことで感謝に尽きます。
ご参加いただきました方がのご感想をご紹介します。
「講師の方のお話、説明がとてもわかりやすくテーブルマナーの新しい発見があり今後活かしていきたいと思いました。食事も美味しく、参加の皆様とも楽しくレッスンを受けることができとても良い体験ができました。また機会があれば参加したいと思います。」
「講義内容をその場ですぐ実践し、さらに分からない事柄を質問すると詳しく面白くご説明くださりとてもわかりやすかった上、特別なメニューも堪能できて素晴らしい体験でした。」
「素敵な先生で、優しく質問しやすい空気感を作ってもらえたのがよかったです!今まで知らなかったことを教えてもらえて、参加してよかったです!」
「これまでに幾度かマナーレッスン(瀬尾先生以外)を受講しましたが、今回の瀬尾先生のレッスンは格別でした。
プロトコルも含め最新のマナーやそこに集う方々への配慮、お店への気遣いなどスマートさに加えエレガントな振る舞いなど多くを学ぶことができました。そして、五感を堪能させるお料理についても嬉しい限りでした。機会がありましたら、また受講させていただきたいと思っております。」
「マナーに自信がないまま年齢を重ねてしまいました。ほかのレッスン生の方はすでにハイレベルなのではないか、私でもついていけるか、スタートラインに立つことさえ不安がありました。当日はそんな心配もどこへやら、瀬尾先生は空間作りにも長けていらっしゃり、緊張もほぐれ、安心して受講できました。教えて頂いた食べ方をその場で実践してみると、手も疲れず食べやすいです。瀬尾先生はどなたにも優しく分かりやすく、体得できるように教えて下さいました。とてもためになる楽しいひとときで、瀬尾先生のレッスンを受講できて本当に良かったです。ホテルでお食事を頂く機会があったのですが、レストランの方の対応が、マナーを心得ている人向けと感じることがありました。このように対応して頂いたのは初めてでした。教わったことがこのように活きてくると実感しました。良い先生から教わるとみるみる上達できますし、習ったことが自分の財産になると感じます。フレンチだけでなく、お箸の使い方も瀬尾先生から習いたいです。」
「瀬尾先生の講座は、とても質の高い内容でした。」
こちらは、ミッドランドスクエア42階
「オーベルジュ・ド・リルナゴヤ」の個室にて
テーブルマナーの基本と季節ごとに変わる
Otonami限定の特別メニューをお楽しみ
いただける実践スタイルのレッスン。
3ヶ月ごとにレッスンテーマも変わり、
リーピートして学びを深め、しっかりと
テーブルマナーを身につけていただけます。
2025年10月テーマは、
「また会いたいと思う人がしている会話のマナー」
2025年11月~2026年1月テーマは、
「ワンランクアップのお洒落術」を
テーブルマナーの基本と共に身につけていただけます!
11.12月開催日程が更新されました!
開催日程とご予約状況をお知らせします。
11月 5日(水) 残席 5名様
11月 18日(火) 残席 9名様
11月 24日(祝日) 残席 8名様
12月 3日(水) 満席
12月 12日(金) 残席10名様
11月 24日(火)残席10名様
ご希望の方は、ぜひお早めにご予約ください!
詳細、ご予約はこちらをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。